仮組み– tag –
-
【ガンプラ製作】HGCE デスティニーガンダム specII&ゼウスシルエット チタニウムフィニッシュ風に製作① 仮組み 改造
今回は、HGCE デスティニーガンダム specII&ゼウスシルエット製作の製作をしていきます。 機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場するデスティニーガンダム。以前、SEED DESTINY版を製作しましたが、今回はゼウスシルエットが付属するSpecIIに挑戦します... -
【ガンプラ製作】HGCE ゲルググメナース製作① 仮組み 改造
今回はHGCE ゲルググメナースの製作をしていきます。 今回も機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMに登場するモビルスーツです。 久しぶりにガンダムタイプ以外を作ります 今回の内容 仮組み 改造 しばらくSEEDFREEDOMのキットが続きそうです。 それでは作っていき... -
【ガンプラ製作】HGCE イモータルジャスティスガンダム製作① 仮組み 改造
今回は、HGCEイモータルジャスティスガンダムの製作をしていきます。 機動戦士ガンダムSEEDシリーズ劇場版、機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMに登場するモビルスーツです。 今回の内容 仮組み 改造 今回改造はほぼしていないです。シャープ化など簡単な工作だ... -
【ガンプラ製作】MG フリーダムガンダム Ver.2.0① 仮組み 改造
今回は、MG フリーダムガンダム Ver.2.0の製作をしていきます。 今回の内容 仮組み 改造 となっております。 MGなので改造しなくてもいい感じに完成しそうですが、練習も兼ねて改造もしていきます! MGの製作なので結構な長期戦となりそうです。 それでは... -
【ガンプラ製作】HGCE デスティニーガンダム① 仮組み 改造
今回は、HGCE デスティニーガンダムの製作をしていきます。 機動戦士ガンダムSEED DESTINYに登場する主人公のシン・アスカが物語の後半から搭乗する機体です。 前回のストライクルージュに続き今回もSEED系を製作していきます。 今回の内容 仮組み 改造 そ... -
【ガンプラ製作】HGCE ストライクルージュ① レビュー 【仮組み】
今回は、HGCE ストライクルージュの製作をしていきます。 機動戦士ガンダムSEEDで登場しカガリ・ユラ・アスハの搭乗機です。続編のSEED DISTNYにも登場します。 ピンク色が特徴的な機体です。 それでは作っていきましょう! 開封 Aパーツ 写真ではわかり... -
【ガンプラくん製作】ガンプラくん DX セット① レビュー 【開封 仮組み】
今回は1/1ガンプラくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付き)を製作します。 ガンプラくんは世界中にプラモデルの楽しさを広めるために日々活動しているようです。 そんなガンプラくんですがいつものプラスチックではなく新素材の「LIMEX」(ライメック... -
【ガンプラ製作】 1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドッグ製作① レビュー【開封 仮組み】
今回は、1/144 RX-78F00 ガンダム&ガンダムドッグの製作をしていきます。 開封 A〜Cパーツまではガンダム本体のパーツとなっています。 D~Fパーツはガンダムドック用となっています。 FパーツはF1、F2と2枚ずつあります。 ポリキャップ、サーベルエフェク... -
【ガンプラ製作】HGUC ズゴックE 開封 仮組み
HGUC ズゴックE(EXPERIMENT)の製作をしていきます。 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争で登場する水陸両用モビルスーツです。 パイロットはサイクロプス隊隊長 シュタイナー・ハーディーです。 ズゴックEの「E」はEXPERIMENT(エクスペリメント... -
【ガンプラ製作】HGUC 百式(REVIVE) 製作 開封〜仮組み
HGUC 百式(REVIVE)の製作をしていきます。 百式はかなり好きなモビルスーツの1つです 開封 外装フレームのパーツ。金メッキ風になっていてかっこいいです。 内部フレーム、ライフル、バズーカのパーツ。 メガバズーカランチャーもあったら最高だったな ...
1