MENU
  • ホーム
  • 製作記録
    • HGUC
    • HGCE
    • HG
    • MG
    • ジオラマ
  • 初心者向け
    • ゲート処理
    • デカール
    • スミ入れ
    • 合わせ目消し
  • 改造
    • パテ埋め
    • 鏡面仕上げ
  • 塗装レシピ
とあるガンプラモデラーのブログ
  • ホーム
  • 製作記録
    • HGUC
    • HGCE
    • HG
    • MG
    • ジオラマ
  • 初心者向け
    • ゲート処理
    • デカール
    • スミ入れ
    • 合わせ目消し
  • 改造
    • パテ埋め
    • 鏡面仕上げ
  • 塗装レシピ
  1. ホーム
  2. 塗装レシピ

塗装レシピ– tag –

  • ズゴックE完成
    塗装レシピ

    【ガンプラ製作】HGUC ズゴックE③ 完成 【塗装レシピ デカール ウェザリング】

    ズゴックE完成しました! 前回↓ いつもは、水性塗料だけで塗装していましたが今回はラッカー塗料も使ってみました。 完成品 水陸両用モビルスーツの感じを出すために水あかと錆びの表現をしてみました。 黒下地にジャーマングレーを塗装したら思ったより黒...
    2023-10-08
  • HGUC百式水性ホビーカラーエアブラシ全塗装
    塗装レシピ

    【ガンプラ製作】HGUC 百式(RIVIVE) 水性ホビーカラー エアブラシ全塗装 スミ入れ デカール貼付け

    前回仮組みまでしたHGUC百式(RIVIVE)をエアブラシで全塗装していきます。 水性ホビーカラーと細部はタミヤエナメルで塗装です。 前回はこちら↓ 金メッキ風に仕上げます! アンテナ改造 塗装の前にアンテナを真鍮線に交換しました。シャープになっていい感...
    2023-09-05
12
kyo
40歳からガンプラを再開した「復活ビルダー」
子供の頃SDガンダムを作っていましたが、長らく離れていました。ある日突然ガンプラ熱が再燃し、今では休日のほとんどをガンプラ製作に費やしています。
かつては「作って遊ぶ」だけだったガンプラも、大人になった今は「飾って満足できる一点もの」を目指しています。
このブログでは、大人のガンプラ作りの楽しさや工夫、時には失敗談も含めて共有していきます。
最近の投稿
  • 【エアブラシ全塗装】HG アッシマー製作②|リアルタイプ風塗装で仕上げる
  • 【合わせ目を活かす】HG アッシマー製作①|ディテールアップ編 段落ちモールド化 × スジボリ追加 × モノアイHアイズ改造で情報量アップ
  • 【最短でリアル感アップ】MG ゼータガンダム Ver.Ka|成形色活用 × 部分塗装 × ウェザリングで製作
  • 【ガンプラ塗装テクニック】ランナー塗装で時短製作してみた!初心者にもおすすめ
  • 【時短製作】初心者でもできる!RG νガンダムをランナー塗装&ウェザリングでかっこよく製作
カテゴリー
  • 初心者向け
    • ゲート処理
    • スミ入れ
    • デカール
    • 合わせ目消し
  • 基本工作
  • 塗装テクニック
  • 塗装レシピ
  • 完成レビュー
  • 工具
  • 製作記録
    • EG
    • Figure-rise Standard
      • チュアチュリー・パンランチ
    • HG
      • GQuuuuuuX (ジークアクス)
      • ジム (ショルダー・キャノン装備/ミサイルポッド装備)
    • HGCE
      • イモータルジャスティス
      • ゲルググメナース
      • ズゴック SEEDFREEDOM Ver.
      • ストライクルージュ
      • デスティニーガンダム
      • デスティニーガンダム&ゼウスシルエット
      • ミーティアユニット
      • ライジングフリーダム
    • HGUC
      • アッシマー
      • ズゴックE
      • 百式
    • MG
      • ZガンダムVer.ka
      • ガンダムバルバトス
      • フリーダムVer.2.0
    • RG
    • RX-78F00 ガンダム&ガンダムドック
    • ジオラマ
    • 改造
      • ウェザリング
      • パテ埋め
      • 鏡面仕上げ
目次
SNS