前回は仮組み、改造まで行ったので今回から塗装工程に入ります。
少しアレンジした感じで色分けをしていきます。

ウェザリングも行います!
- 塗装(エアブラシ全塗装)
- デカール貼り
- ウェザリング
前回↓






下地塗装
内部フレーム、レッド、ネイビーパーツをガイアノーツ メカサフヘヴィで塗装しました。



ホワイト、イエローパーツ等ほかはガイアノーツ メカサフライトで塗装です。



レッドパーツの一部をガイアノーツ サーフェイサーEVO パープルで塗装です。




下地の色を変えて赤色に変化を加えていきます



上塗り塗装
使用した塗料
ガイアノーツ
- ブライトレッド
- ウルトラブルー
- EXホワイト
- EXブラック
- NAZCA
ニュートラルホワイト - NAZCA
マンダリンイエロー - 蛍光グリーン
- 蛍光ピンク
水性ホビーカラー
- つや消しクリア
※ウェザリング用下地
タミヤ エナメル
- ダークコッパー
- チタンシルバー
- フラットブラック
タミヤ スミ入れ塗料
- ブラック




メイン色のレッドを2つに分けた下地色パーツで塗り分けしました
メカサフヘヴィで塗装したパーツはブライトレッド+EXホワイト+EXブラックで調色しました。
サーフェイサーEVOパープルはブライトレッドをそのまま使っています。
- 下地 メカサフへヴィ
ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック (7:2:1)ぐらい - 下地 サーフェイサーEVOパープル
ブライトレッド
ネイビー色をウルトラブルー+EXブラックで調色しました。(6:4)ぐらい
最後にウェザリングの下地でつや消しクリアを塗装しておきます。
頭部
カメラアイを蛍光グリーンで塗装してフラットブラックで縁を筆塗りしています。



バルカン部をチタンシルバーで筆塗りです。
- ガイアノーツ
ブライトレッド ウルトラブルー+EXブラック ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック 蛍光グリーン
NAZCA マンダリンイエロー NAZCA ニュートラルホワイト - タミヤエナメル
チタンシルバー フラットブラック
胸部



- ガイアノーツ
ブライトレッド ウルトラブルー+EXブラック ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック
NAZCAニュートラルホワイト - タミヤエナメル
チタンシルバー
腰部









- ガイアノーツ
ブライトレッド ウルトラブルー+EXブラック ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック
NAZCAマンダリンイエロー NAZCAニュートラルホワイト - タミヤエナメル
ダークコッパー
腕部






- ガイアノーツ
ブライトレッド ウルトラブルー+EXブラック ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック NAZCAニュートラルホワイト - タミヤエナメル
ダークコッパー
脚部









- ガイアノーツ
ブライトレッド ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック ウルトラブルー+EXブラック
NAZCAニュートラルホワイト - タミヤエナメル
ダークコッパー
バックパック









- ガイアノーツ
ブライトレッド ウルトラブルー+EXブラック ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック
NAZCAニュートラルホワイト - タミヤエナメル
ダークコッパー
武装
レッドで塗り分けしてある部分は一体のパーツなのでマスキングで塗り分けしています。



羽のホワイト部とシールド裏もマスキングで塗り分けです。






ビームエフェクトは蛍光ピンクで塗装したあとにEXホワイトでグラデーション塗装しました。



- ガイアノーツ
ブライトレッド+EXホワイト+EXブラック ウルトラブルー+EXブラック
NAZCAニュートラルホワイト 蛍光ピンク EXホワイト - タミヤエナメル
ダークコッパー
デカール
ハイキューパーツのコーションデカールと他のキットで余ったマーキングシールなどを貼っています。
























バックパックに1mmの角プラ棒を小さく切って蛍光グリーンで塗装したものを取り付けました。






ウェザリング
スポンジで水性ホビーカラー ジャーマングレーを使ってチッピングをしました。












次に、タミヤエナメル クロームシルバーをドライブラシをして塗装の剥がれを表現しました。












バーニヤ部など熱で焼けそうな部分をウェザリングマスターで焼けた感じがでるようにしてみました。















ガイアノーツ フラットクリアー プレミアムを使用しました。



次回 完成レビュー
今回は下地の色と調色をして色に変化を加えてみました。




ライフルの色分けが少し大変でした
次回は、撮影をして完成レビューをします。
それでは良いガンプラライフを!





