今回は、エアブラシ塗装をして細かい部分は筆で仕上げます。
前回の行程↓

スミ入れはブラックとジャーマングレーでしています。
ガンダムフレーム(内部フレーム)
黒寄りのグレーでシリンダー部はアクセントでゴールドとシルバーにしました。
下地 水性サーフェイサー ブラック
- 上塗り
-
フレーム部
水性ホビーカラー グレーバイオレット+ブラック



- シリンダー部等
-
水性ホビーカラー ゴールド
タミヤ エナメル チタンシルバー
シリンダーのシルバーは塗装していないです。






















ほとんど見えなくなるけど塗りたくなるのはなぜだろう?
こんなことを考えつつ塗装してました。
頭部






- イエロー レッド部
下地 -
水性ホビーカラーサーフェイサー グレー
- 上塗り
-
水性ホビーカラー クリームイエロー+オレンジイエロー少量
モンザレッド
- ホワイト グレー部
下地 -
水性サーフェイサー ブラック
- 上塗り
-
水性ホビーカラー
グランプリホワイト ガルグレー - センサー
下地 -
ガイアノーツ プレミアムミラークローム
- 上塗り
-
水性ホビーカラー クリアグリーン+色ノ源シアン少量
胸部






- イエロー部
下地 -
水性ホビーカラーサーフェイサー グレー
- 上塗り
-
水性ホビーカラー クリームイエロー+オレンジイエロー少量
- ホワイト グレー部
下地 -
水性サーフェイサー ブラック
- 上塗り
-
水性ホビーカラー
グランプリホワイト ガルグレー - 胸のマーク
下地 -
ガイアノーツ プレミアムミラークローム
- 上塗り
-
水性ホビーカラー 光沢クリア+色ノ源マゼンダ
- ブルー部
下地 -
水性サーフェイサー ブラック
- 上塗り
-
水性ホビーカラー ネイビーブルー
腰部









- イエロー レッド部
下地 -
水性ホビーカラーサーフェイサー グレー
- 上塗り
-
水性ホビーカラー クリームイエロー+オレンジイエロー少量
モンザレッド
- ホワイト グレー部
下地 -
水性サーフェイサー ブラック
- 上塗り
-
水性ホビーカラー
グランプリホワイト ガルグレー
腕部






- 下地
-
水性サーフェイサー ブラック グレー
- 上塗り
-
クリームイエロー+オレンジイエロー少量
脚部









バックパック






武装






- 下地
-
水性サーフェイサー ブラック
- 300mm滑腔砲
-
水性ホビーカラー レッドウブラウン
- メイス 太刀
-
水性ホビーカラー グレーバイオレット+ブラック
まとめ
あまり明るい色にならないように下地をブラックにして落ち着いた感じにしてみました。




ブラックのサフを使うことが多いです
マスキングして塗り分けをしたのですが、あまりうまく出来ていなかったのが残念。




まだまだ練習が必要!
イメージ通りの色にできたと思います。
次回は、デカール貼り付け ウェザリング トップコートで完成までいきます!



それでは良いガンプラライフを!