【ガンプラ製作】MG フリーダムガンダム Ver.2.0③ 完成レビュー 【ポージング】

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

前回の工程で塗装と仕上げまで行って完成したので、ポージングさせて撮影をします。

つや消しで仕上げてメタルパーツもつけてみました!

あと、各部のチェックもしてレビューと今回の制作の振り返りもしていきます。

製作工程を動画でも紹介しています!

目次

ポージング

ポージング
ポージング
ポージング
ポージング
ポージング

完成レビュー

全体チェック

水性つや消しトップコートで仕上げています

グレーの色分け部は水性ホビーカラーで塗装です。

細かい部分はエナメル塗料で筆塗りしています。

全体チェック 正面

レールガン等の濃いグレー部はメカサフヘヴィのみです。

全体チェック 正面

ウイング部はガイアノーツのウルトラブルーとプリズムブルーブラックで塗装です。

プリズムブルーブラックはトップコート前は黒っぽい青に見えましたがつや消しトップコートをしたら濃いネイビーのような感じになりました。

上品な感じでよいです

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
全体チェック 背面

各部チェック

バルカン部をシルバーで塗装しましたがメタルパーツに変えても良かったかもしれないです。

肩のメタルパーツがいい感じになっていると思います。

¥377 (2024/02/20 05:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
¥377 (2024/02/20 05:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
バストアップ

肩のスジボリは結構がんばりました!

頭部が少し雑になってます。

頭部上から

シルバーとレッドがいい感じにアクセントになって良かったと思います。

脚部 背面
腰部 背面

やっぱり頭部が一番雑になってしまっています。

背面

ビームライフルの先端をメタルパーツに変えました。

ビームライフル

レールガンのホワイト部が少し割れてしまいました。エナメル溶剤をつけすぎだと思います。

レールガン パーツ割れ

シールドの色分けがいい感じに出来たので自分では結構気に入っています。

シールド

ビームサーベルも塗装しました。あまりきれいグラデーションができていないです。

プレミアムミラークロームを下地にクリアカラーのピンクを塗装しました。

\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
ビームサーベル

まとめ

エアブラシ塗装を始めた頃に比べたらうまくなってきたと思います。けど、まだまだ雑な部分が多いです。

色分けは結構うまくなってきたと思います

スジボリがなかなかうまくならないのが残念です。

MG フリーダムVer.2.0とてもかっこいいキットなのでおすすめです!

それでは良いガンプラライフを!

MG フリーダムVer.2.0 完成レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次